pi-opioのお裁縫生活

小物から子供服まで制作の記録

【子育て】子ども見守りサービス どこニャン GPSBoTを使って1ヵ月。使用感レビュー

 我が家ではひと月ほど前から子ども見守りサービス どこニャン GPSBoT という

中部電力株式会社、ビーサイズ株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社

が提供している子ども見守りサービスを利用しています。

 

pi-opio.hatenablog.com

 

自宅から学校まで片道2.5km近くあり、

冬場は下校の際、家に着く前に暗くなってしまうので、

暗くなる前に帰ってこなかったとき、どこにいるかが分かれば安心だし、

探しに行けるかなと考え持たせています。 

 

1ヵ月使ってみて、良かったところ、悪かったところをまとめました。

 

 

 良かったところ

  • 防犯の面で少し安心
  • 帰宅時間がイメージしやすい
  • 迎えに行くときに見つけやすい
  • 何度位置情報を確認しても追加料金はなし
  • 子供が気になってさわってしまっても、音が鳴らない、設定も変えられない
  • 軽い

 

1番の感想は、

位置情報が分かるとこんなに便利なのか!というところです。

 

まず、防犯の面で、どこにいるかが分かるというだけで少し安心です。

そして位置情報から帰宅時間が予想できるので、

あと10分くらいで帰ってくるからこれをやっておこう、

30分あるので少し休憩できるなとか、

予定を立てやすいのがとてもいいです。

 

習い事の際に迎えに行くことがあるのですが、

下校時間を過ぎて迎えに行っても、

もう少しで通るかなという場所で、待機していられるので助かります。

 

位置情報が知りたいタイミングは何度も来るので、

何度確認しても追加料金がかからないというところも嬉しい。

 

 

あと、やはり気になってしまうのか、

時々ランドセルのポケットから出して触ったり、

友達に見せたりしているようなのですが、

ボタン等がないのが安心です。スマホや携帯だといじってしまうだろうな。

落としてしまうと壊れる心配もあるので、

あんまり子供が出し入れするようならカバーもあったほうが良さそうです。

 

さらに、重さが46gというところ。

少し前に登下校の荷物の重さが話題になりましたよね。軽いのも嬉しいポイントです。

 

悪かったところ

  • 3~4日に1度充電が必要
  • 充電時間が長い
  • 残り電池のマークが分かりづらい
  • 機内モードにできるが、一度設定すると充電するまで見守れない
  • 位置情報が少しずれる

 

うちの場合、必要な時は頻度優先モード(最短1~2分間隔)に替え、

それ以外はバッテリー優先モード(最短3分間隔)で過ごして、

4日程度で電池がなくなります。

 

1週間のうち5日学校があるのだから、5日くらい電池が持つといいのになぁ。

残りの電池も分かりづらく、何%か表示されないのが不便ですね。

充電に2~3時間かかるのでもう少し早いと嬉しいです。

せっかく機内モードがあるので、

学校にいる間とか、家にいる間に電池の節約をしたいのですが、

一度設定すると充電するまで見守れないので、それを改善してほしいです。

 

 

あと位置情報ですが、こんな感じでズレます。

授業中に近くの田んぼに飛んで行っている(-_-;)

f:id:pi-opio:20181108091034j:plain

最初に学校の位置を登録しましたが、頻繁に田んぼにずれてしまい、

「小学校を出発しました」と通知がでるので、

登録位置を少し田んぼのほうにずらしました。

矢印のあたりが本当の学校の位置で、

円で囲われているあたりが、こちらで設定した学校の位置です。

誤差は数十mなのかな。

 

 

不満も挙げてしまいましたが、

この金額で、GPSの機能が使えるということはとても嬉しいです。

 

スマホがあれば、GPSの機能や通話、メールもできるので、

それを持たせてもいいのかもと考えていたときもありますが、

そうすると違う問題も出てきますよね。

シンプルにGPSの機能だけのものが欲しいという人には特におススメです。